お知らせ

ALLイベントお知らせ

8/10(日)夜 基金奨学生と気軽に話せるOpen House 第3弾を開催します【高校生・ギャップイヤー生対象】

高校生とグルー・バンクロフト基金奨学生が、少人数で気軽に話せる交流イベントを開催します!

 

2025年度第3回となる今回は、「アメリカ大学受験での困難とそれをどう乗り越えたか?」をテーマに、現役の海外大学生やギャップターム生、卒業生4人が、自身の受験体験や大学生活をもとに語り合います。

 

「海外進学がメジャーでない環境から、どうやって海外大学に?」「受験期のメンタルをどう保てばいい?」「高校の成績やIBと海外大出願はどう両立した?」「海外経験0でも正規留学できる?」など、受験生の不安や疑問に直接触れる内容となっています。

 

海外進学に興味のある方はもちろん、今迷っている方、グルー基金生の受験体験談を聞いてみたい方も、ぜひご参加ください。

 

【開催概要】

日時:2025年8月10日(日)19:00〜20:30

会場:オンライン(Zoom使用/事前登録制)

対象:高校生・ギャップイヤー生(保護者・先生のご参加はご遠慮ください)

定員:先着20名

申込フォーム:https://forms.gle/uLncLXUqHkfC8e4VA

申込締切:2025年8月7日(木)23:59(定員に達し次第締切)

 

【当日の内容】

(1)基金生による自己紹介

(2)パネルディスカッション

(3)話を詳しく聞きたい先輩のブレイクアウトルームへ!×2ラウンド

(4)振り返りアンケート回答・クロージング

※今回は、イベント内で登壇者のプレゼンテーションの時間は設けません。Google formから申し込んでいただいた方に、事前に登壇者のプレゼンテーション動画を配ります。その動画を各自ご覧になってからイベントに参加していただく形となりますので、ご注意ください。

 

【登壇予定の基金奨学生】

國仲元之輔(Knox ‘25/2025年卒業)

草野桜(DePauw ‘27/秋から3年生)

大須賀奏音(Lake Forest ‘29/秋から1年生)

米田彩乃(Earlham ‘29/秋から1年生)

 

※このイベントはあくまでおしゃべりの場であり、選考には一切関係ありません。基金の募集要項に関するご質問は、オープンハウス内ではお答えできませんのでご了承ください。

 


2025年度基金奨学生募集について